半平のきまぐれ日記

ADHD(注意欠陥多動障害)の会社員が本を読んで、映画を見て、あるいはその他諸々について思ったことを気まぐれに綴ります。(※本ブログはAmazonアソシエイトを利用しています。また、記事中の画像は、断りのない限りWikipediaからの引用、もしくはフリー素材を使用しています)

この世界の片隅で、私も生きよう―映画「この世界の片隅に」(※ネタバレあり)

いつも当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。

冬将軍が急に勤労意欲に目覚めたような寒さが続きますが、皆さんお元気でしょうか?


先日、友人に強く勧められて、映画「この世界の片隅に」(この世界の片隅に : 作品情報 - 映画.com)を見てきましたので、今日はその話をしようと思います。


広島で海苔づくりを営む家に生まれた主人公の北條(旧姓:浦野)すずは、絵を描くのが得意で、ちょっと変わってるけど、優しい女の子(ちなみに、すずみたいにおっとりしてて、優しい女性は個人的にどストライクです(笑))。

そんな彼女は、成長して呉の海軍書記官の青年の家に嫁ぎます。

かなりマイペースなすずは、嫁ぎ先で家事や義理の姉との付き合いに苦労しながらも、それなりに幸せな日々を送っていました。

そんな彼女にも、戦争の影が忍び寄り・・・という筋書きです。


この世界の片隅に 上 (アクションコミックス)

この世界の片隅に 上 (アクションコミックス)

この世界の片隅に 下 (アクションコミックス)

この世界の片隅に 下 (アクションコミックス)

この世界の片隅に 中 (アクションコミックス)

この世界の片隅に 中 (アクションコミックス)

この世界の片隅に 劇場アニメ公式ガイドブック

この世界の片隅に 劇場アニメ公式ガイドブック

[映画の公式ガイドブック&原作です。すずちゃん、かわいいですよね~]


さて、日本人のつくった戦争映画(ドラマ)は、戦前・戦中の日本(人)を極端に悪く描くか、美化するかで、やたらイデオロギー臭い傾向がありますが、この映画にその嫌いはありません。

おそらく、あの時代を生きた多くの人々が送ったであろう、日常生活が淡々と描かれています。

日本の戦争映画につきものの空襲の描写も映画の後半にならないと出てきません。

人間関係に悩み、日々の生活を必死で守り、その中でささやかな幸せを噛み締めるその姿は、現代を生きる我々と何ら変わるところがありません。



コトリンゴ -「 悲しくてやりきれない 」
[映画の主題歌]



そして、それだからこそ、戦争の理不尽さや不条理さがより際立つようです。

いかなる理由があろうと、いかなる正義で飾ろうと、戦争は普通の人々にとって、理不尽でしかなく、その本質は「悪」(人が殺し合い、傷つけ合い、人々の生活と幸福を犠牲にすることを正当化する戦争を、私は敢えてこう言いたい)であると、気づかされます。



「悲しくてやりきれない ザ」・フォーク・クルセダーズ(The Folk Crusaders)
[「悲しくてやりきれない」のオリジナル歌唱、フォークル版。
作詞はあのサトウハチローですが、彼らしい悲しいながらも、どこか温かい不思議な歌です]


物語の雰囲気は、牧歌的ですらあるんですが、後半ですずは、空襲で自身の右手と、その時一緒にいた義理の姪を失います。

姪を守れなかったことで、自責の念に苛まれた彼女は、人が変わったように塞ぎこみ、生きる意欲さえ失ったようになります。


けれど、それでもすずは、自分の居場所を見つけ、生きることを選ぶ。

この世界の片隅で。

その姿は、決して彼女だけのものでなくて、あらゆる時代に生きる人間に共通するものなのではないでしょうか。



悲しくてやりきれない 怪しい彼女--多部未華子 歌唱シーン映像(歌詞付く)中文字譯
[「あやしい彼女」という映画の中で女優の多部未華子さんが歌ったバージョンです。多部ちゃんのかわいい歌声に癒されます。]



人は生まれる時代や国を選べません。

個人の力ではどう仕様もない理不尽に出会うこともあるでしょう。

それは時に戦争であり、貧困であり、災害であり、他の何かかもしれません。

生きるのが心底嫌になる時もあるかもしれません。

そこまで行かなくても嫌なことや、「やってられない」ことなんて、大小取り混ぜてたくさんあるでしょう。


けれど、人間にできるのは、それでも生きることなのだと、私は思います。

命の尽きるその瞬間まで。



万葉倶楽部CM 柳沢慎吾主演「父の声~新たな希望~」篇 ディレクターズ・カット版

[都市型温泉施設の万葉倶楽部のCMで「悲しくてやりきれない」が使われています。私がよく行く映画館では、上映前によくこのCMが流れていて、この映画を見た時も流れていました]


それに、生きてれば悪いことばかりでもありません。

すずがそうであったように、戦争のような状況下でも幸せを見つけることはできるし、絶望しても立ち直ることだってできる。


だから、私も生きよう、何があっても。

この世界の片隅で。


今日はこんなところです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。

また、この記事をお気に召していただけましたら、シェアしていただけますと幸いです。